第5回リーダーシップ・トレーナー(L・T)研修が10月19日(土)から20日(日)に開催されました。
19日の研修では「茶の湯経験のない方に茶の湯を伝える」をテーマとした模擬呈茶の課題があり、私が所属する班では、修学旅行生向けの五感で感じてもらう茶道体験を行いました。事前の打ち合わせから当日まで、班員の溢れ出るアイディアや経験から出る意見がとても勉強にもなり、所作やお点前を言語化することはもちろん、相手に合わせた伝え方の難しさを感じました。また他班の発表ではお客様を演じる機会をいただき、持ち方や扱い方など所作について新しい見え方もあり、お稽古で習ってきた所作の意味をもっと考えることが大切だと実感しました。
翌日20日は、裏千家淡交会の国際活動について、総本部国際部部長の弘田佳代子様より、裏千家の国際的な活動が始まった経緯や普及活動等について写真を交えご講義いただきました。鵬雲斎大宗匠様がお伝えする「一盌からピースフルネスを」が海外で活動を始めた当初からのお言葉であったことや、裏千家が監修する御茶室が海外各地にある事を初めて知り驚きもありました。またメルボルン協会のジェンセン・裕子様より海外での茶道活動の楽しさや難しさについてお話をお伺いしました。漠然と海外だから困難が多いのではと思っていましたが、様々な工夫をして活動されていることには私たちが見習うべきこともたくさんありました。
今回の研修を終え、L・T研修も残り1回となりました。研修が始まった当初は緊張もあり、とても先が長く感じましたが、毎回の研修では新たな知見や学びを得ることができ、また一緒になったL・T出向員の同期の皆さんから刺激を受け、この数カ月があっという間のことのように感じています。11月の全国代表者会議でのお呈茶、閉講式をもって修了となりますが、最後まで積極的に学びを得る姿勢をもって精進してまいりたいと思います。
L・T研修翌日は自主研修で御香宮神社を訪れました。
和歌山青年部 小林麻希
#裏千家 #茶道裏千家 #茶の湯 #茶碗 #茶道 #着物 #和菓子 #和歌山 #堺 #大阪 #近畿第二ブロック
コメントを残す